- 1960年(昭和35年) ミシン部品製造で創業
- 1963年(昭和38年) 自動車部品、油圧機器部品製造開始
- 1973年(昭和48年) NC旋盤導入
- 1975年(昭和50年) 山形市立谷川工業団地に立谷川工場を新設
- 1979年(昭和54年) フジマシン工業株式会社に社名変更
- 1982年(昭和57年) 深穴あけ専用機械 ガンドリルマシン導入
- 1983年(昭和58年) 立型マシニングセンター導入
- 1984年(昭和59年) 横型マシニングセンター導入 三次元測定機導入
- 1990年(平成 2年) 精密自動ホーニング盤導入
- 1991年(平成 3年) U軸付立型マシニングセンター導入
- 1993年(平成 5年) U軸式ホーニングセンター導入
- 1994年(平成 6年) 形状測定機導入
- 1996年(平成 8年) 内面研削盤導入
- 1997年(平成 9年) 山形市蔵王産業団地内に蔵王工場を新設し、本社も移転。
- 1998年(平成10年) 真円度測定機導入
- 2002年(平成14年) シュミットカップリングの組立開始
- 2004年(平成16年) 本社工場内に工場増設(第3号棟)
- 2005年(平成17年) ISO9001認証取得
- 2014年(平成26年) 三次元CAD導入
- 2023年(令和 5年) 造船部品製造開始